「コワーキングスペースと託児」の可能性。朝だけ保育あったらいいな

神戸のコワーキングスペースplug078さんが、子どもと一緒に利用できる(または預けられる)コワーキングスペースを運営するというニュースを知り、Facebookで一言呟こうと思ったら、気づいたら長文になったので、メモのためにもこのブログに書いておく。

今年の1月(まだ1年経ってないのか)、神戸市移住体験プログラムの一環で、家族で2泊3日神戸のコワーキングスペース巡りさせていただきました。

その時plug078のスタッフの皆さんには大変お世話になり、plug078代表の西山さんのコワーキングスペースへの熱い思いを聞かせていただきました。
他の神戸にあるコワーキングスペースも合計10近く見学させていただきました。

当時はぼや〜と「コワーキングスペース運営したい」と思っていたのが、とても具体的なイメージになったきっかけでもありました。

子連れコワーキングでは実際仕事は難しい

BASE宝塚は子連れでも利用できると謳っており、時々お子さん連れで来られる方はいらっしゃるのですが、隣に子どもがいると結局仕事に集中出来なかったり(家と一緒・・・)、他の利用者に気遣ったりと、
保育園とかと提携できたら、、、と兼ねてからの願いでもあります。

BASE宝塚の周辺徒歩3分圏内には、民間の保育園が3つあります。
(うち1つは本当に通りを挟んですぐ)

何かコラボ出来ないだろうか。

使いやすい料金形態(これ重要)で、かつ安心して子どもをあずけられる環境を考えてみる。

朝だけコワーキング案を提案(とりあえず書いてみる)

子どもを見てもらいながら仕事ができるコワーキングの存在もあるけれど、やっぱり保育料を考えると値段がネックでとても定期的には使えない。

また、定期的ではなくて、月に数日とかランダムに預けると、子どもも親も不安になりがちでは無いでしょうか。
(長男を保育園に預けた時、子どもとの時間を増やしたくて、保育料変わらないけど、途中から週3くらいで預けるようになったら急に行きたくなくなりだしたこともあり結局週5に戻した経験があります。また週3通園の保育は慣れるのに時間がかかるといった話も保育園から聞くこともあり)

多分、一番預けたくても預けられないのは幼稚園に行くまでの3歳児未満の年代なので、この年代をターゲットとするなら、午前中だけ、毎日、コワーキングと保育施設が利用出来たら嬉しい。

朝の3時間だけ平日は預けられて、その間コワーキングで集中して仕事をするというだけでも随分仕事の幅は広がると思う。
保育園側も、給食の提供が無いし、保育料も安くなるのでは?
また、子どもが学校や幼稚園で家にいない朝だけ働きたい保育士さんもいると思うので規定の人数は、そういたパートさんを確保する(素人考えですが)。

私には2人の子どもがいるけど、どちらも2才近くになって保育園に入園。
1才やそこらでやっぱりフルタイムで預けたいとは思えず、かといって、1才半くらいになって行動範囲が広がると、在宅で仕事ができるといっても本当に仕事を出来る時間が確保するのが大変で、保育園にはなぜ朝だけ預けるプランってなんで無いんだろうってずっと思ってた。

丸一日は、まだちょっと預けたいと思わないけど、でも仕事もあるし(今やフリーランスや講師業ママは本当に多い)、定期的に午前中だけでも集中出来たらって思うママはかなり多いと思う。

「コワーキングスペース」と「託児」のコラボを目指す

「コワーキングスペース」と「託児」のコラボを目指すなら、上記の朝だけ預けられるくらいから始めるともしかしたら現実的では無いかな?と思い、書きなぐりました。

多分はじめは、利用者は1、2人で、順次様子を見ながら拡大。。。という形で進められたらいいな。(とまだ何も決まってないけど、進め方だけ書いておく)

託児する場所は別に保育園に限らなくても、信頼できる「保育ママ」(この概念がよくわかっていないけど、きちんと子どもを預けても安心と認定されたような方)とかでも良いと思う。

関連記事

【神戸移住体験 | LIVE LOVE KOBE -Part1- 】家族でコワーキングライフ体験を2泊3日でしてきた!

新神戸駅直結のコワーキングスペース【plug078】に行ってきた![神戸移住体験 | LIVE LOVE KOBE -Part2- ]

スポンサーリンク

気軽にフォローしてください♪