【セブ島|英語留学】QQイングリッシュに1ケ月行ってきた!

1階の食堂兼ホール

フィリピンセブ島にある語学学校「QQイングリッシュ」に行ってきた

私ではなく、長男が高校2年生の夏休みに、1ケ月お世話になりました。

本当はセブシティのITパーク校に行かせたかったのですが、申し込もうと思った時には、すでにITパーク校に空きがなく、新しくできたばかりのマクタン校(セブ・マクタン空港があるマクタン島にある)に行くことに。

前年の夏休みにCLCに家族で行って、今回2回目のセブ滞在の長男。
なんと長男と長男の友達(同じ高校2年生。しかも友達はITパーク校へ)2人で関空からマニラに乗り換えて、セブへ。
かなり心配したけど、なんとか無事セブには到着したけれど、なんと2人ともロストバゲージ。

それでも、セブ・マクタン空港に日本人スタッフがお迎えに来てくれていたので、その日は手持ちのカバンだけでホテルに到着したらしく、次の日にはスーツケースは届いたそうな。
(もう一人の友達は、2日後にスーツケースが届いたとのこと😂)

なぜQQイングリッシュを選んだのか?

そもそも、海外に興味の無い長男。
私がセブ島に2024年の夏に3ケ月仕事で行くことになり、その期間に長男も来たら何かあったとき、私もいるし安心。このタイミング以上に良いタイミングなんて無いと思い、1ケ月間、短期留学をおすすめ。
はじめは、2週間程度を考えていたけど、たまたま長男の友達が同じタイミングで1ケ月QQイングリッシュのITパーク校に行くことになり、せっかくなので1ケ月に(長男はマクタン校なので、別の学校にはなったのだけど)。

QQイングリッシュの良かったところ

  • 施設がとても綺麗。周りも一般的なセブの街並みよりは圧倒的洗練されていて綺麗
  • なんと3食バイキング付き!日本食もあればフィリピン料理もある。お味噌汁が毎回付くというのが私からすると理想的すぎる。
  • 運営が日本の企業で、日本人スタッフが常駐
  • 体調不良の時も、施設内にクリニックがあるので安心(常に日本人医師がいるわけではないよう)
  • 基本プランがドミトリーなので、格安
  • 夏休みは高校生も多かったらしく、日本全国にお友達が出来たよう
  • 親子づれの方も多く、親子留学出来ている人がとても多そうだった

QQイングリッシュの微妙だったとこ

ほとんど、デメリットは感じられないのですが念の為書いておきます。

  • トイレットペーパーは流せない(基本的にセブはトイレットペーパーが流せないです)
  • 若い世代が多いみたい(逆に高校生・大学生にとってはメリット)

QQイングリッシュはこんな感じ

1階の食堂兼ホール

1階の食堂兼ホール

グランドピアノも。受付に日本人スタッフもいるので安心

受付に日本人スタッフもいるので安心

200ブースくらいあるのかな?ここで英会話をします

久しぶりの再会に記念撮影

久しぶりの再会に記念撮影

私は、7月〜9月の3ケ月間、セブ島のモンスターアカデミアでデザイン講師として働いていて、その間に長男と次男が別々にセブに来たのでした。

QQイングリッシュから徒歩すぐの日本食レストランに

QQイングリッシュから徒歩すぐの日本食レストランに

▼QQイングリッシュの前の道。とても綺麗

QQイングリッシュに行った後の長男の様子

この前年に、親子留学でセブに行ったときは、自分から英語を話すことなんて無かったのだけど、QQイングリッシュの警備員さんに英語で話したり、オーダーも自分で英語で取ったり、そして日本に帰ってきても英語の勉強が積極的になったり、本当に行って良かったと親の私としては心から感じています。

ただ、1ケ月の留学中の1週間は、体調不良でドミトリーで寝込んでいたらしく、そこはかわいそうだったなと。。
また行きたいか?って聞いたら、もう行かない、と言ってるけど、彼にとって良い経験になったのは間違いないはず。

セブ島留学や、セブが好きな人と繋がりたい!セブ島での英語留学についての記事まとめ

実際に行ったものを簡単に記事にしています。プライベートのインスタには写真・動画など掲載しているのでご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

【セブ島|親子留学】4つ星「BAIホテル」の中にある「CLC」に行ってきた。🉐1万2千円相当のオンラインレッスン特典付

【セブ島|親子留学】マジックキー×モンスターアカデミア主催の課題を解決する力が身につくイングリッシュキャンプ

【セブ島|英語留学】QQイングリッシュに1ケ月行ってきた!

【セブ島の社会人留学】ミライズ(MeRise)に2週間行ってきた

スポンサーリンク

気軽にフォローしてください♪