2025年5月のゴールデンウィークの時期に1週間(前日入りして、最後も一泊追加したので結果的に10日間程度)、小5の次男と私、お友達の親子と、セブ島の親子留学へ。
次男は3回目のセブ。私は4回目のセブとなります。
丸一日英会話だけだと飽きそうな子どもにぴったりの親子留学
子ども向けオンライン英会話スクール「マジックキー・キッズアカデミー」と世界21ケ国に拠点がある上場IT企業モンスターラボが運営する「モンスターアカデミア」の共同主催のイングリッシュキャンプ。
親子で参加してとても良かったのでご紹介します。
一般的な親子留学は、CLCやQQイングリッシュも含め、朝から夕方まで丸一日英会話レッスンを受けるのですが、ここの親子留学のカリキュラムは、午前中が英語、午後からはフィリピン講師と一緒にセブシティの街に出かけて街の人に英会話でインタビューしたり、「アヤラモール」(セブで最も有名なショッピングモール)や、セブに行ったら観光に欠かせない「マゼランクロス」や「サン・ペドロ要塞」に一緒にバンで行って、ゲーム感覚のミッションをクリアするといった、子どもも飽きない内容です(その時によってカリキュラム内容は変わるようです)。
最後の週末には、アイランドホッピングにもフィリピン講師と日本人スタッフで行けるという手厚さ。
至れりつくせりのセブの親子留学の内容!「Magic Key Kids Academy × モンスター・アカデミア」主催のセブ島親子留学のカリキュラム紹介
- 午前だけ英会話レッスン、午後はセブの街にフィリピン人講師と出かけるアクティビティがある!
- フィリピン講師も一緒に行くアイランドホッピングツアー付で、個別にオプションでツアーを申し込まなくて良いし日本人スタッフもいるので安心!
- 便利なセブシティにある二階建ての小さなホテルを貸し切って開催するので、子どもが幸いでも問題無い!
- ホテル内にプールがあるので、毎日プールを楽しめる!
- 日本人スタッフが常駐していて、何でも聞けるのでとても安心
- 子どもは朝から15時まで授業で、親御さんはその間は自由時間、ショッピングや徒歩圏にある日本経営のマッサージも格安で受けられる!
徒歩圏内にある日系のマッサージ屋さんは、私は合計4ケ月間セブ島にいましたが、ダントツでおすすめです。
子どもが授業を受けている間は、大人は自由時間。私は部屋で仕事をしたり、SPAや買い物に出かけたり、私の友達は子どもとは別で英会話レッスンを受講していました。
もちろん、子どもの様子が気になる方は、ワークショップに着いていくことも可能です。
「モンスター・アカデミア」×「Magic Key Kids Academy」の親子留学のパンフレット(詳細・料金は変わる変わる可能性あり)はこちら。
マジックキー×モンスターアカデミア主催のイングリッシュキャンプの模様を動画にしました
申込み方法
公には募集をしていないイングリッシュキャンプなので(マジックキーの生徒さんを主体に募集しているよう)、行ってみたい、話を聞いてみたいといった方は一度私にご連絡いただけると嬉しいです!
私と次男もまた行きたいと思っています☺️
セブ島留学や、セブが好きな人と繋がりたい!セブ島での英語留学についての記事まとめ
実際に行ったものを簡単に記事にしています。プライベートのインスタには写真・動画など掲載しているのでご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
【セブ島|親子留学】4つ星「BAIホテル」の中にある「CLC」に行ってきた。🉐1万2千円相当のオンラインレッスン特典付
【セブ島|親子留学】マジックキー×モンスターアカデミア主催の課題を解決する力が身につくイングリッシュキャンプ
【セブ島の社会人留学】ミライズ(MeRise)に2週間行ってきた
