
「宝塚牛乳」ではなく、正しくは「たからづか牛乳」
のようです。
なかなか2回目に行けずにいた「たからづか牛乳」に、半年ぶりに買いに行きました。
前回と同じものを無意識に買っていました。。
(あれ、パッケージ違うから違うんかも?)
夜に撮影したし、「食べたい食べたい」と子どもたちが急かすので、いつもにも増して荒い写真です・・・。
たからづか牛乳。写真で紹介

こんな牛さんの模様

ヨーグルトは外せない。プリンも。

牛乳の味が濃厚なプリン
長男曰く、プッチンプリンの方が好きらしい(笑)。
カラメルがちょっと大人の味だったかな?
3歳の次男は、美味しい美味しいと口のまわりにプリンだらけにして、一気に食べほしてました(カワイスギル)。
私も美味しくて、長男のを少しもらっただけでは全然足りなかった。。

たからづか牛乳名物「ざらめ入りヨーグルト」
下にざらめが溜まってあるので、大きなスプーンでよく混ぜる。
混ざりきらず、ザラっとするのもまた美味しい。

カルピヨーグルト?みたいなとろみ
舌触りがなめらか〜。昔流行った?カスピヨーグルトみたい。
宝塚でしか買えないから、手土産にも良さそう
ざらめ入りのヨーグルトがやっぱり最高に美味しい。
大きいから、子ども2人で分けられるかなと思って1つしか買わなかったけど、1人1つ食べられるくらい。
次は、何かのご褒美にヨーグルトを3つ買おう(小さ!)。
夫の実家に帰るとき、手土産にケーキをいつも買っていくけど、次回はヨーグルトもいいかもな。
宝塚市内に4店舗あります
たからづか牛乳 宝塚南口
兵庫県宝塚市南口2丁目12−14
たからづか牛乳 阪急宝塚駅
兵庫県宝塚市栄町2-1-1ソリオ宝塚
たからづか牛乳 宝塚南口
兵庫県宝塚市南口2丁目12−14
たからづか牛乳 逆瀬川店
宝塚市逆瀬川1丁目11−1 アピア1 / 1F
たからづか牛乳 高司
兵庫県宝塚市高司5丁目2−9
たからづか牛乳の代表は、パートから社長になった方のよう
たからづか牛乳公式サイトにありましたが、たからづか牛乳の代表取締役は、もともとパートでスタッフとして働いていた方のようです。
なんだかますます応援したくなります。
はじめて、たからづか牛乳の買ったときの記事
スポンサーリンク