※内装工事が遅れておりまして、オープンが少し先になります。7月半ばプレオープン、本オープンは8月くらいを目処にしていますのでご了承ください。 ついに契約しました…[続きを読む]
2018年 5月 の投稿一覧
TV番組バイキングでも紹介された、子供向けプログラミング「Teck Kids CAMP」の体験会に行ってきた
この記事は、2016年6月4日に書いた記事を2018年5月に追記・更新しました。 2年前の2016年には、まだまだ子ども向けのプログラミングスクールがほとんどあ…[続きを読む]
【スイス人・スペイン人と料理教室】20年ぶりに英語漬けで頭フル回転した
先日、料理上手で英語が堪能な友人が、自宅で外国人向けに、和食の料理教室を開催するということで、一緒に参加してきました。 この日、料理教室に参加した人は、20代後…[続きを読む]
【ニジゲンノモリ】じゃらんでチケットを買えばお得!アスレチックからジップライン、プロジェクションマッピングまで
淡路島にある「ニジゲンノモリ」が熱い! 淡路島のニジゲンノモリをご存知ですか? ニジゲンノモリ – 兵庫県立淡路島公園アニメパーク 命綱装着のアスレチック、…[続きを読む]
【facebook乗っ取り】「video見て」のメッセージが来たら注意。対処方法と診断アプリは危険ということ
facebookの乗っ取りにあってしまいました。。(変なメッセージを受け取った方々、大変ご迷惑をおかけしました。) 何年か前にも一度、「レイバン」のサングラスを…[続きを読む]
【宝塚 まちかど農園】に行って来た!オシャレなコミュニティスペース
宝塚にコワーキングスペースを作りたいと言い続け、はや8ケ月・・・。 ついに出来た!!!宝塚市にもコワーキングスペースが! と言いたいところですが、はい、ウチが作…[続きを読む]
フリーランス(WEB系)になりたいけれど、人脈も無いしどうすれば良いかわからない人へ
※この記事は、2017年3月に書いたものを2018年4月に更新しました。 これまで、会社でWEBデザインやエンジニアをされていて、そろそろ独立も視野に入れたいと…[続きを読む]
【ラウンドワン宝塚】閉店。19年の歴史に幕を閉じる。中学生以下ボウリング無料!
10年近く前、尼崎から宝塚に引っ越してきた我が家。 ラウンドワンはどこもそうだろうけど、ラウンドワン宝塚のビルの上にも、でっかいボーリングのピンがある。 私の独…[続きを読む]
【宝塚北サービスエリア】食事メニュー。ナビに出なくてもグーグルマップで行けるよ
5月の連休明けには閉店してしまう、ラウンドワン宝塚でボーリングした帰りに、宝塚北サービスエリアに行って来ました。 【ラウンドワン宝塚】閉店。19年の歴史に幕を閉…[続きを読む]
【京都るり渓温泉】GRAX HANAREの食事レビュー。グランピングには意外な落とし穴が?!
キャンプばっかり行ってた我が家でしたが、はじめて家族でグランピングに行って来ました。 【京都るり渓温泉 / グラックスはなれ・GRAX HANARE】室内・外観…[続きを読む]